フレンチのような中華料理
2014-02-17


私の地元神戸には恐るべし美味しい中華料理店があります。
その中でも秀逸のお店がありますが、久久に〜
ランチもいいのですが、やはり夜のアラカルトメニューがBEST!
以前は特別メニューでしたが、あまりにも美味しくて常時メニューに加えていただきました(*^_^*)
特にハマッているのが、蟹卵とフカヒレのスープは今回は蟹卵の輸入なかったそうで、他のフカヒレスープに。

棒々鶏は3種類もありますが、こちらのフォアジャオなどの香辛料を駆使したタレをチョイス!独特の香り程よい辛さが気に入ってます(*^_^*)

禺画像]


マンゴーを使ったエビチリは自然な甘みと酸味が絶妙で凄くフルーティーです〓

禺画像]


コラーゲンたっぷりのピリ辛手羽先はジューシーです(*^_^*)
これはかなり激辛にしていますので、トウガラシやフォアジャオは控えめにお願いしています(^^;)

禺画像]



角煮を頼んでみたのですが、想像していた角煮ではなく上等なフレンチのひと皿のようでした!!!!
リッチな角煮は苦手なのですが、とっても柔らかくクセのない質の高い豚肉と繊細な黒酢を使ったキャラメルのような濃厚なソースに、もはや中華料理の枠を超えていましたあ〜〓〓

禺画像]



デザートも凝っていますが、4種類のウチ2種類は売り切れ〜
中国茶のブリュレと黒ごまのアイスです


禺画像]

明日はコラーゲンのお陰でお肌もプルプルでしょうか〜(^_-)V
[フルーツ]
[ワイン]
[中華]
[美容]
[健康]
[スープ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット