2014-10-27
※この記事は本文の一部を「
?」で隠しています。全文を読むには
コチラをクリックしてください
口直し箸休めに
粉砂糖で型どった風流な朝鮮画がとても綺麗でした!
この様に壁に料理に合わせてメニューが出てきます
素敵な器です
大好きな栗三昧のひと皿
栗のお粥とドリンクと生の栗と蜂蜜
優しい素材の味が身体に染み渡りました。
生の栗と蜂蜜の濃厚さが溜まりません〜
江原道(カンウオンドウ)産のジャガイモのジョン。
チーズが振っていましたが、濃厚なハーブの様な野菜と薄いジョンの相性が絶妙でした
正に、新感覚の韓国料理!
リンゴのような蓋を取ると、何とも可愛い水キムチが。
まるでデセールの様です〓
赤トウガラシもこんなに繊細にカット〓
ジョンに添えられいたスポイトに入ったタレは好みで
ユニーク〜♪
儒学者のランチ・・のようなタイトルだったと思います(^^;)
儒学者にとって大事な韓紙と筆と硯
サンドイッチは餅米で作ったもので、中は牛肉のプルコギ
凄く美味しくって食感が良かったです(*^_^*)V
硯の中にあるのはピクルス
セ記事を書く