正にグルメツアーに、そして懐かしい友人との再会になりました。
帰国する時間までゆっくりなので、お天気も良いので学生の街、新村へ〜
韓国に行くたび、親戚や父の友人が何時も運転手付きのハイヤーで大事に守られていました。
そのせいか、韓国でのお店やレストランには自分で行く事が出来ませんでした。
欧州は慣れたものでしたが、、、。
今思えば、ユニークな事も・・
それは父の友人に免税店に行きたいと話しましたら、お嬢様の嫁ぎ先の某航空会社の免税店に・・
父の友人とお店に入るや否や・・・・
スタッフが一同に、まるで白い巨塔のように後ろにゾロゾロと付いてこられたのです。
コレには流石に参りました(^^;)
某航空会社の会長夫人のお母様と一緒だったので、そう言う羽目に(^^;)
そのマダムは現在、御年82歳。
私と似たところがあると立派な方なのに対等に接してくれた方なのです。
私の結婚衣装を選んで下さった方でもあります。
今では懐かしい話です。
そして、ある時、ひょんな事から親戚の後輩の青年と親しくなり、彼に学生の街、一般的には弘大(ホンデ)と言う場所を案内してもらう機会を得ました。
私の韓国のイメージがガラッと変わった瞬間でもありました(笑)
奇しくも、案内してもらった場所にはKALに入社が決まった妹が語学留学した大学がありました。
あまりにも素敵なキャンパスに絶句。
日本の慶應と姉妹校である延世大学です。
立派な癌センターやコンサートホールまで併設している巨大大学です。
私がANAを選ばずに、KALを選んでいれば此処に来ていたのだと思いました・・・
最後の最後に美しい紅葉を観ることが出来ました〓