大好きな街の共通点は芸術と自然
2022-02-26


この街に出逢ってもうすぐ20年近くになります。

懇意にしている施設とのご縁から始まりました。
一時は施設からそのまま自宅に向かったものですが、街中を散策してみると豊かな井戸水がそこかしこに。
低層建築でレトロでクラシックな文化財指定の建物も多く、気持ち穏やかな空気感を感じ居心地が良い街です。
それは松本市。
草間弥生さんはじめ、芸術家が多く輩出されている街でもあります。
栗で有名な小布施町と同様に毎年訪問するほど気に入っています。
特に松本はスキーシーズンや軽井沢など他信州に向かう時の中継地点にもなり長旅のお休みどころとしても重宝しています。

そして、今回はスキーの予定を繰り上げ初の開催イベント
「マツモト 建築芸術祭」最終日に行ってみました。

禺画像]
禺画像]


禺画像]

禺画像]

禺画像]


禺画像]

禺画像]

禺画像]


禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

いつもなら通り過ぎてしまうお店も
ひっきりなしに行列が
レトロなお店、特に若い世代の方にとっては昭和な雰囲気が今はブームですからね〜!(^^)!

禺画像]

ここ純喫茶も行列が!

禺画像]

続きを読む

[旅]
[音楽]
[パリ]
[美容]
[健康]
[クラシック]
[高品質]
[自然]
[スピリチュアル]
[出逢い]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット