感動再び♪
2022-05-09



※本文の一部を隠した状態に戻す場合コチラをクリックしてください


公演はコロナで延期されましたが、4〜5年の準備をされて今に至ったということ。緻密な構成、先ずはプレーヤー(奏者)の確保ですが、鉄板のバンドメンバーと各地の奏者との連携、演出、構成される監督さんもおられ全てを完璧に調え、出陣!昨年の公演で功を奏して、今年も大盛況だったわけです!
こんな音楽にもっと早くに出逢えればと・・でも遅くはなかったようです。全て人生はタイミング。私にはBESTだったようです!(^^)!

公演終了後、外出して散策しているととっても良い香りが〜


禺画像]

最近、香りのしない薔薇が多いので良い香りに(#^^#)
品種改良も良いですが、自然界の掟は守ってほしいものですね〜
あんまりにも香りが良くてよろめきそのまま薔薇の方に顔を突っ込んでしまいそうでした笑
そんな頃、
フォローしている葉加瀬太郎さんのフィードが上がってきたので拝見しますと〓


禺画像]

禺画像]

素敵すぎます〓〓

公演旅行から久しぶりにご自宅にお戻りになると、庭の薔薇が開花していたとのお話。
勝手な話ですが(#^^#)薔薇でシンクロしてまたHAPPYな気分になりました♪

6月は京都下鴨神社の音楽祭がありますが、旅に出るため残念(>_<)

ですが、まだまだ勢いに乗って年内の公演は続きますので期待〜♪

戻る
[旅]
[音楽]
[パリ]
[美容]
[クラシック]
[フランス]
[ギフト]
[高品質]
[スピリチュアル]
[出逢い]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット