2024-01-11
何よりも直ぐに自宅に持ち帰って生けることができるし、便利な水の入れ替えで忙しい私にとっては最高のアレンジになりました!(^^)!
彼らとの初セッションは春うららかな陽気溢れるオランダ王国大使館のチューリップ鑑賞とデコレーションでした。
そのことを彼らからお話があって、もう5度目のセッションに
来年の再会を約束して彼らとしっかり?ハグしてその場を後にしました(*^^*)
帰りは新幹線のぞみで。
大事なお花をバラシて持ち帰りました。
くるりと回してもまた違った趣に
ラナンキュラスが美しい〜〓
流石に繊細な花が一部折れちゃったので、短くカットして小さなガラス花瓶に
朝の目覚めには元気に生き返っていて癒されました〓
チューリップはパーロットという品種で爽やかで可憐です(*^^*)
持ち帰った時には萎れていた人参属のダウカス
諦めずにバカラの花瓶に挿してみたら翌朝は元気に咲いていました
!(^^)!
父たちが喜んでいるみたいです(*^^*)
お水が澱んできたらゴソッと持ち上げてお水を変えるだけ
セラミックの花器もレッスンで戴きました(*^^*)
セ記事を書く