今日は大阪万博開催の日に最悪の雨天になりました(>_<)
それも冷たい雨・・・
私的にはやっぱり・・・と頷いてしまいます
ニュースで見るとたくさんの入場者で大行列(*_*)
万博は確かにいろいろな障壁や問題も多々ありましたが、やはり世界のパビリオンの万博は行ってみたいと興味はありましたが
しかも何度も「待たない万博」と謡っていましたね・・・
正直「本当にそんなことできるのかしら?」
そもそも予定の入場者数に達していなかったのでできるのかな?と思っていました・・・
しかし蓋を開けてみるともう最悪の初日になったとニュースで( ;∀;)
ブルーインパルスも空飛ぶ車も中止( ;∀;)
冷たい雨、大混雑のため、入場までの待ち時間で予約すれどパビリオンは既にCLOSE( ;∀;)で入れなかったと嘆く人々・・・
またトイレは20分待ち、食べるものもなく、入るのに2時間、出るのに1時間とドイツ人観光客の方が不満も・・・それはそうですね!
他人ごとと云え、折角遠方まで不便な場所にも拘らず時間とお金を使って行かれた方々には本当にご苦労様でしたという想いです・・・
開催に予約して待たずに行けますよ~って色んな媒体で紹介していましたが、結局余っていたチケットを少しでも早く売り裁きたいと焦りで出来もしないことを言っちゃったみたいな・・・
私だったら騙された~と思ってしまいます(TT)
初日の入場者数は分かっていたのですから、入場者の時間を区切るなど何か工夫はできたはずです!
こんなことだからお天気の神様に嫌われたと思います!
いつもお話しているように一点の曇りのない美しい心で臨むイベントでは良いお天気に恵まれるのだと思います
これは私が計画したイベントや旅で好天に恵まれた経験からです
!(^^)!
地球規模で考える万博なのに何か違和感を感じるのは私だけでしょうか・・・
それでも万博を純粋に楽しみたいと思っている人々も多くいらっしゃるので最後は素晴らしい大阪万博だったと終えられると思っていますし、私も並ばずに拝観できるなら行ってみたいと思っています♪