トマトソース大活躍!
2010-02-14


禺画像]
我が家のトマトソースは3日間大活躍でした。
一昨日にはトマトソースベースのパスタを作りました。
トマトマニアの私にはたまりませんが、かなりHUSにもこのトマトソースが受けています。
イタリアンでもよく使われますが飽きないですね。
このトマトソースはお客さまからも褒めていただいた自信のあるもののひとつです。
レッスンでも勿論、伝授していますが、材料もいたってシンプル。
でもSimple is the best! こそ大事な要素ですね。
2日目には新キャベツが出ていたので丸ごと買って、ロールキャベツにトマトソースを応用しました。
と〜っても程よい酸味のある美味しいスープと共にジューシーなロールキャベツが出来ました。
中身の肉のフィリングは、前に紹介したハンバーグの具材と同じですが、玉葱は炒めずに生で応用しました。
カットしたところから出てくる肉汁とトマトソースベースのスープとの旨みが最高にマッチしていました♪

禺画像]

併せたワインはオレゴンのピノワール
最近はブショネ(コルク臭)を防ぐためにガラスのコルクも使っているネゴシアンがあります。

禺画像]

デザートは久しく作っていませんでしたが、選外品なのに立派なイチゴがあったので豆乳ベースでイチゴたっぷりのババロアを作ってみました

禺画像]
[料理]
[フルーツ]
[パスタ]
[ワイン]
[野菜]
[スープ]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット