雪が予想外に降り積もって喜んだのも束の間・・・
溶ける時も速い〜〜〜(*_*)
お天気の予報を確認して「今だ〜!」と急いでゲレンデへ〜
本当に雲一つないお天気に何とか雪もしっかり積もった状態でした
!(^^)!
目指すは↓のPILARが位置する所と更に上を目指して〜
PILARは最も高いところに位置しているカフェとレストランです〓
今回お世話になった施設は長野五輪で天皇陛下が滞在された白馬随一の・・・
お陰さまでゆったりと過ごせました(*^^*)
朝食のメニューがとても充実していました
オーダーできるお蕎麦も!
このシーズンはほぼ貸し切り状態でちょっと贅沢な空間でした♪
上皇様のお成り〜だったのですね(*^^*)
さて、いよいよゲレンデへ〜
暫く奥志賀に入り浸っていたので、白馬は本当に久しぶりに
それでいつもお世話になっていたレンタルスキー板のおじさんのお店がチェーン店の今風のお店に変わっていました〓
おじさん、どうも売却してしまったようでお店の雰囲気も変わってしまってちょっと寂しい〜
高騰しているニセコへの投資を辞めて白馬へ外資が徐々に・・・
もうずいぶん前からでしたが、更に投資家が注目しているようですが、ニセコの様にインバウンドマネーで儲けるような浅ましいことだけはやめてほしいもの。
多分、白馬村の人は北海道の様なことにはならないような・・・
地に足をつけた商いをされているように印象を受けます。
そうしんじております(合掌)
食の質も高くなっていますが、適正価格だし(*^^*)
リーゼングラートまで上がります
インバウンドが賑やかなシーズンの後なので静かでプライベートゲレンデ
セ
記事を書く